SSブログ

京都2 [私事]

こんばんは、えいちです。

京都2日目。
この日は朝から一日巡ってきました。

ちなみに京都は市バスと市営地下鉄が発達しているように思います。
なので、旅行中は市営乗り放題切符を購入しました。
市営がバスも電車も乗り放題で2000円。
便利です。
この日は半日以上かけて大徳寺をまわりました。
ここはすばらしい。

塔頭の一つ龍源院。
IMG_2871.JPG
ここの枯山水はよい。
IMG_2873.JPG
IMG_2875.JPG
小さいモノから大きなモノまで。
そして、
IMG_2881.JPG
苔で表現しているモノまで。
IMG_2882.JPG
非常に様々な表現があり、心躍る感じです。

次の塔頭は興臨院。
ここの庭もすてきです。
IMG_2897.JPG
IMG_2899.JPG
この二つはすごい対照的な庭。
進入禁止まの部分はこういった石で表現されています。
IMG_2892.JPG
これもまたおもしろい。

四つ目の塔頭は高桐院。
IMG_2916.JPG
ここは最初の三つと別に非常に湿り気の多い場所。
苔が非常にきれいに育っています。
また、ここは細川家の代々の墓があるようで、素敵な墓地も見ることができました。
この苔の中のエントランス。
IMG_2919.JPG
そして、多くの竹と鳥の鳴き声に囲まれた庭。
IMG_2920.JPG
内部の欄間には非常にかわいい彫り物が。
IMG_2921.JPG
IMG_2927.JPG
IMG_2931.JPG
ここはおもしろかたです。

三つ目に大仙院という塔頭があります。
ここは撮影が禁止されています。
しかし、たまたま住職さんとお会いでき、楽しかったです。
沢庵坊主も住職をしたいたため、奥にはその当時の部屋も残されています。
重文なのですが、そこにもいれていただけました。
たまたま、前住職の月命日で内部を公開していてとのこと。
ここで沢庵さんと宮本武蔵が話していたのかと思うと感激ですね。


お昼過ぎからは北野天満宮を廻り。
最後に浄土宗浄福寺。
雨の中、外から眺めていたら住職さんが話しかけてくださり。
東京からきた建築をやっているモノと説明すると、内部まで説明してくれました。
非常にありがたく、よい出会いをさせていただきました。
僕の家は浄土宗なため、同じ浄土宗と言うこともあったみたいで、奥の奥まで。
びっくりするくらいの貴重な建物や仏像も見せていただき。
最後には付属している浄福寺幼稚園での建築的な試みもみせてくれ。
感謝仕切れないくらいの気持ちです。
ここの内部は説明してくれている住職さんの話に夢中で取り忘れました(笑)

そんなこんなで、ぶらぶらしてホテルへ。
こんな二日目です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

京都1京都3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。