SSブログ

青梅の家#2 [青梅の家]

こんにちは、スタジオエイチのすぎやまえいちです。

先日、役調と現調のために青梅に行ってきました。
青梅は昔からある住宅街と、突如現れる節操のない建て売りメーカーの住宅が乱立していて、街並みがあまりないように思えました。
市の方でもこの辺は考えているようで、地区計画というもので建物の色や形などに制限をしていますが、ゆるい縛りなので、そこまで徹底できているものではありませんね。
街並みを意識して設計を進めたいなと思いました。

青梅市役所は非常にきれいな近代的な建物でした。
IMG_2845.jpg
数年前に建て替えられたようで、佐藤総合の設計だと耳にしました。
利用しやすく、わかりやすい内部計画です。
特に、各階にリフレッシュスペースという自動販売機とかがあるスペースがあるのですが、そこに机と椅子があり、聞き取りした内容を書き込んだりまとめたりするスペースがあるのです。
これは非常に便利です。

市役所以外にも水道関係、消防署、都建築事務所なども回りました。
思っていたよりも一駅の間隔も短く、二駅分を歩いてもたいした時間がかからずほっとしました。
途中、こんなものも。
IMG_2846.jpg
なにのための木片かな?
新しい家で使えるかな?
とおもっていたら、薪のためのもののようです。
IMG_2847.jpg
薪ストーブのある家、すんでみたいですね。

敷地周辺は大きな公園や昔からの神社があり、非常に住みやすそうな場所でした。
公園は色づいた木々がたくさんあり、お昼を食べながら、ひとときの癒しを(笑)
IMG_2848.jpg

年内にまとめられるだけまとめて、年明けにはいろいろな申請作業が始まる予定になりそうです。
また、この場で報告していきたいと思います。


追記)
先日、へんてこなチラシが入ってきました。
建築基準法で最低限の内容で、設計をしている人ならそれ以上の設計は当然にするような内容を全面に売りに出している住宅・・・。
この頃、建て売りで購入した家が寒いという相談を受けます。
建て売りとひとくくりにもできませんが、安く建てて高く売る。
クレームがあっても、水漏れなどの実害がなければ問題ないという姿勢の業者もまだまだいます。
住宅の購入の際にはお気をつけください。
周りに建築関係の人がいるようであれば相談してから購入されることをお勧めいたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ヨーロッパ旅行〜その8最終日鹿児島 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。